2014年6月27日金曜日

特定の個人を徹底監視するサービス「GALILEO」

Galileoは、Hacking Teamという企業が
スマートフォン監視ツールとして、各国政府機関に提供しているそうで
メールやSNSの内容を見たり、カメラ・マイクによる盗撮、盗聴も出来たり・・・
しかもアンチウィルスソフトでは検出できないというサービス

そしてこれらの情報は世界中に存在するGalileo用のサーバーに
送信されているそうです。

サーバーは世界中に点在しており、日本にも1台あることが
判明しています。

『iOS端末においてマルウェアモジュールが実行できるハッキング』

・Wi-Fi・GPS・GPRSの制御
・音声録音
・カメラで撮影
・マイクで盗聴
・アプリでのキー入力の記録


『のぞき見できる情報』

・メール・SMS・MMS
・Cookie
・URL履歴
・Webページのキャッシュデータ
・アドレス帳
・通話履歴
・メモ帳
・カレンダー
・クリップボード
・アプリ一覧
・SIMの変更

詳しくはこちらからどうぞ
http://gigazine.net/news/20140625-hacking-team-rcs-galileo/


個人情報保護とかあって無いようなものですね。
なんてサービスだとは思いますが、Hacking Team自体は 「犯罪と闘うため」
とのことでこのソフトを各国の政府に提供しているようです。犯罪やテロを
を防ぐためのものということですね。とはいえ、出来てしまう事自体が
恐ろしいと思う大戸でした。

2014年6月26日木曜日

女性をターゲットにしたサイトを作成するなら・・・

商品を買う時って、男性はその商品の機能性を重要視すると言われてますね。
女性は?といいますと、機能性は勿論のこと、値段からデザインまで様々な点から商品を購入するまで考えています。なので、買い物の時間がとても長いです。
私も、見た目(デザイン)から入って、機能性を確認して、値段を確認する、という形で買うか買わないかを決めます。

ちなみに、商品を購入するまでのプロセスを記載したサイトもありましたので紹介しますね。
http://buzznews.asia/?p=41600

そんな見た目も大事!!と考える女性をターゲットにしているサイトは可愛くて、柔らかいイメージのサイトが多いですよね。
フォントの種類からイラスト、背景や配色など、女性向きの素材の紹介をしているサイトがありましたので女性をターゲットとしている企業さん、是非参考にして頂ければと思います!
http://www.webcreatorbox.com/inspiration/cute-website-design/

デザインも機能も気に入ったけど、値段が高くて購入をよく諦める山田がお伝えしました!

2014年6月25日水曜日

iPhone泥棒、ようやく減少へ

こんにちは、iPhoneユーザーの合田です。
ここ数年、特にニューヨーク、サンフランシスコ、ロンドンの警察を悩ませていた
iPhoneの窃盗犯罪件数が減り始めたとの事。
昨年9月にセキュリティーの一環としてアップルが搭載した「アクティベーショ ンロック」機能が
犯罪減少に役だっているのだとか。

この機能はiOS7から搭載されたもの。
アクティベーションロックは iOS 7 の「iPhone を探す」をオンにした瞬間から 有効になり、
ロックが有効になると、下記のことを実行するときには必ず Apple ID とパスワードの入力を求められるようになります。


・デバイス上で「iPhone を探す」をオフにする。
・デバイスのデータを消去する。
・デバイスを再アクティベートして使用する。

詳細はこちら ↓
http://support.apple.com/kb/HT5818?viewlocale=ja_JP

正式リリースされた9月から犯罪件数は減り始め、
 サンフランシスコでは38%減、
 ロンドンでも24%減
と大きな成果をうちだしているのだとか。

もちろん、置き忘れたり、盗まれないように管理することが大切ですが、
万一の時のことを考えると、有難い機能ですね。

2014年6月24日火曜日

禁煙できていますか?

こんにちは。

株式会社コウズの営業担当の西原です。

最近、いろんなところで喫煙禁止や分煙中などど

喫煙者にとって、肩身が狭くなってきています。

でも、喫煙者の中にはやめたくてもやめられない人も

少なくはないと思われます。

そこで、おもしろい記事を見つけたのでご紹介します。

http://gigazine.net/news/20140623-smartstop/

喫煙者って、タバコを吸いたくなる時間が、周期的に

訪れているらしいのですが、その喫煙衝動が最も起きやすい

時間にニコチンを投与してくれる商品です。

しかも、スマホと連動するようになっていて、簡単に投与

時間を設定できるようです。

まだ開発中段階で、市販されていないのですが、

なかなかやめられない方には、非常に役に立つ禁煙

補助ツールになると思われます。

2014年6月23日月曜日

ついに米国で発売!Adobeのペン&定規「Adobe Ink & Slide」

以前、ご紹介させていただいたAdobeのペンと定規がついに米国で発売されたと
いうニュースがありました。
http://gigazine.net/news/20140620-adobe-ink-and-slide/

これは何かというと、タブレットで手描きのように描け、なおかつ製図板のよう
に正確に線を引けるツールです。
タッチペンなどはすでにいろいろなメーカーから発売されているのですが
タッチペンはどうしてもペン先が太いものが多く思ったように線が引けなかった
り、また直線などは正確に引けなかったのが現状です。

それが、このペンと定規があれば、まるで紙の上で描くように、表現が可能です!
いくつかタブレット用のお絵かきツールなどは購入したのですが、直線や、この
ペンとの差異に悩まされ挫折してしまっていたのですがこれはぜひ試したい商品です。

しかし残念ながら、日本に来るまでにはもう少し時間がかかるようで、2014
年末発売予定とのこと。
価格は2万円くらいとのことなので、今からお金をためておこうかと思います。

ここまで紹介したこのアイテム、せっかくならレビュー記事まで書いてみようと
思っている北村でした。

2014年6月18日水曜日

ギャップのある人にキュンとしませんか?

先ほどの大戸の記事に興味を持ち、
同サイトより、「きゅん」とする記事を見つけましたのでご紹介致します。

皆様、親しい人がいつもと違う髪型をしていたり、
服装をしていたりしているのを見た時「きゅん」としたりしませんか?

今回は、ワールドカップネタを引っ掛けてご案内致します。

野球選手からバレー選手、サッカー選手と、
だいたい見る姿はユニフォーム姿ですよね。

そんな方々が移動の際にスーツを着てる姿を見つけると・・・
「きゅん」とするしかないですよね!w
http://matome.naver.jp/odai/2140238069177478801

やっぱり服装って大事ですね。
営業マンの方々のスーツをチラチラチェックしてしまう山田がお伝えしました。

FIFAワールドカップ盛り上がってますか

コートジボワール戦は惜しくも負けてしまいましたが
本田選手のゴールは見事なものでした。

さて、オリンピックよりも盛り上がると言われるワールドカップ
Googleでは特設ページが設置され、試合中に検索された選手ランキングや
対戦両国の「ファンの気分」などのデータを掲載しています。


http://www.google.com/trends/worldcup#/ja/

サッカーの試合だけでなく、違った視点で
楽しめるコンテンツがWeb上にはありますね、

NEVERまとめサイトではトピックスは1768件
試合日程のまとめから、イケメン選手まとめまで・・・

イケメンサイトはこちら
http://matome.naver.jp/odai/2140065577068158301

美女サイトはこちら
http://matome.naver.jp/odai/2127771300323809801


その楽しみかたがあったか♪と思った大戸でした。

グループリーグ2試合目、日本VSギリシャは
日本時間 6月20日(金)午前7時からです。
頑張ってほしいですね!

2014年6月16日月曜日

Googleマイビジネス公開

こんにちは。

株式会社コウズの営業担当の西原です。

あのGoogleが、また新しいサービスを発表しましたね。

ローカルビジネス向けの新サービス「Googleマイビジネス」

分かりやすく言うと、地域密着型の商売をされている方用の

新サービスになります。

今までのGoogleプレイスに代わるもので、このサービスに

必要情報を登録すると、自動的に検索ページ、Google+、

Googleマップに反映されるようです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/12/news035.html

日本では、飲食店向けに食べログやグルナビなどと言った、

ポータルサイトがありますが、このGoogleマイビジネスが広まって

くると、ポータルサイトでの情報検索も減ってくるのではないかと

思ってます。

どうやら簡易的なアクセス解析も付いているとのことで、やはり消費者の

動向は外せないと言うことですね。

消費者の欲しい情報を的確に提供する、という方向で動いている

Googleらしいサービスです。

こういった情報をいち早く察知し、的確に活用していけば

最低限のコストで集客力を高める事も出来るって訳ですね。

2014年6月13日金曜日

iPhoneオンリーのフォトコンテスト

携帯でも十分にきれいな写真がとれるようになり、
最近、めっきりデジカメを使用する機会が減ってきたのは私だけではないはず…。

さて、先日iPhoneで撮影した写真のコンテスト結果が発表されました。
このコンテストは、iPhoneで撮影・編集した写真のみを対象にしたもの。
iOSアプリを使うのはOKですが、デジカメやパソコンのレタッチソフトを使うのは厳禁というルールで、世界中のiPhoneユーザから寄せられた写真を審査しています。

受賞作品はこちら↓
http://www.ippawards.com/?project=2014-winners#prettyPhoto

世の中には、iPhoneだけを使用して、とてもアーティスティックで心を震わす写真を撮る人がいるもんですね。

今度の旅行でデジカメを持って行こうか考えた結果、
とりあえず持って行こうという結論に至った合田がご紹介いたしました。

仕事でもプライベートでも。生産性を向上させる100のライフハック

梅雨入りして、スッキリしない日々が続きますね。
こんなときはモチベーションがあがらなかったり、人によっては気圧の影響で体
調を崩してしまう人もいるのではないでしょうか。
そうなると、当然のことながら仕事でもプライベートでも作業効率が悪くなり、
生産性も下がってしまいます。

本日はこんな記事をご紹介いたします。
http://gigazine.net/news/20140611-100-time-energy-attention-hacks/

生産性をあげるには「時間」と「エネルギー」と「注意力」を適切に管理する事
が大事といわれます。
それぞれの要素を管理するために行えるライフハックが掲載されています。

一部をご紹介しますと
●時間管理
1.重要なタスクはできるだけ少ない時間を予定する
2.TVから脱出する
3.日々の中で最も効果のある活動を決定する(仕事の優先順位をつけていく)

●エネルギー管理
1.エクササイズを行う
2.食事に気を使う
3.カフェインを「知的」に摂取する

●注意力管理
1.マルチタスク(ながら作業)を中止する
2.頭に浮かんだことを全てキャプチャ―する
3.「単調作業シフト」を作る

などです。

どれも、実行はそこまで難しいものではないのですが、意識しないと忘れがちな
事項が多い印象です。
そして自分があこがれる人は、このライフハックをきちんと実行している人が多
いなと気付きました。

自己の管理はとても大切ですね。

まずは、一日の時間割作成から始めようと思った北村でした。

2014年6月11日水曜日

Airなんとか

ノートパソコンを選ぶ時、重要視する機能は何でしょうか。

持ち歩くことが前提なら「軽さ」や「バッテリー持続時間」
また、ゲームや画像処理が目的なら「処理速度」
外出先でデジカメの写真を取り込みたいといった特定用途なら
「SDカードスロットを搭載しているか」など、
用途によって選ぶ基準はそれぞれ違ってきます。


しかし、どのような用途であっても、
不変要素として、こだわっておきたいもの。

それは入力インターフェイスのクオリティ。
すなわちキーボードの使いやすさ(打ちやすさ)です。


同じように見えるノートパソコンのキーボードでも
機種によって、それぞれ打った感触が違います。

最初は「打ちやすいキーボードだな」と感じても、
ちょっと爪が伸びたら、キーの表面が滑って、
とたんに使いにくくなるなど、
(爪を切れば良いのでは、という話は置いておいて)
ひとくちにキーボードと言っても、
割と奥深い世界がそこには広がっているのだと、
個人的には……思っています。


そんな中、近々登場しそうなのが、
キーボードを必要としないキーボード「Air Type」

何を言っているのか分からないと思いますが、
ありのままをご紹介します。


●エアーキーボード「AirType」
http://gigazine.net/news/20140610-airtype/



手のひらのに装着する端末が指の動きを学習して、
空中でキータイピングできるデバイスです。

こうなると、
キーの打ち心地など関係なくなってしまいますが、そこは逆転の発想。

この端末に慣れてさえしまえば、
いつでも、どこでも、どのパソコンでも、
全く同じ感覚でキー入力が出来るようになるのではないでしょうか。


最近「エアなんとか」的な入力デバイスのニュースが多く、
先日はこのようなデバイスも話題に上っていました。


●空中ジェスチャでデバイスを操作するLeap Motion
http://www.gizmodo.jp/2014/06/hpleap_motion.html



こんな「エアなんとか」的なデバイスが浸透して、
どんどん進化すれば、

文字入力は手のひらで、マウス操作は指先で
アプリの切り替えは頭を振って、エクセルのセル移動をエルボーで、
キャンセルボタンのクリックはキックで行うようになり……
やがて、パソコンは全身の動きで操作することが常識に。

そして未来のオフィスは、
ダンスフロアのようになっているのかも知れません。

健康によさそうですね。


使いやすさを試行錯誤したあげく、
キーボードが何台も自宅に眠っている平尾でした。

2014年6月9日月曜日

ソフトバンクから感情を持つロボット発表

ソフトバンクから感情を持つロボット「Pepper」が発表されました。
感情を持つだけではありません、感情を持ち、空気を読んで
成長するロボットです。

はっきり言ってSFの世界・・・「それは無理でしょう」を
現実にしてしまう孫氏の実行力はもう感服です。感動です。

愛のために自らの意思で動くロボット。
医療や災害現場でも大いに力を発揮するでしょう。
これからどう発展していくのかとても興味深く楽しみですね

詳しくはコチラ
http://www.softbank.jp/robot/special/shiratoke/


一般発売は2015年2月だそうです。是非ほしい!

まだまだ夢のようでイメージが湧きませんが
これで老後もさみしくないと思った大戸でした。

2014年6月6日金曜日

歯ブラシが虫歯を発見する!

最近、スマホアプリが充実している世の中で、
今やゲームを始め、ジョギングに、お買い物に、最近では健康管理にスマホ。
身体の状態の把握や運動量の計測を目的とした身につけられる「ウエアラブル」
デバイスや、
近日の発売が噂される、「iWatch(アイウオッチ)」も健康管理がメイン
となっているように感じますね。

そんなスマホで健康管理の中でも
最近話題になっている「ビームブラシ」が発表されました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ230AI_T20C14A5X12000/

この「ビームブラシ」は誰もが毎日する歯磨きで症状が悪化する前に予防しよ
う、というもの。
医療費の高い米国では平均7ヶ月に1回の検査をしないというので
これはとても有り難い商品となりそうですね。

日本でもなかなか忙しくて後回しになっていそうな歯医者さん。
今の歯の状態や、予防が出来るとなると良いですね!

事前に予防が出来ればその分医療費も節約できて良いな
と思う山田がお伝えしました。

2014年6月5日木曜日

新規顧客を逃さないECサイトデザイン

こんにちは、合田です。
初めて利用するECサイトで商品を購入する際、商品の検索、比較・検討、さらに注文フォームの入力・・・と、購入完了までに結構苦労することってありませんか?
そこで、使いやすい(特に新規客に優しい)ECサイトデザインにするにはどうすれば良いかをご紹介。

急いでいなくとも、目的の商品に簡単にたどり着けるかは重要なポイント。
【対策】
・見つけやすい場所に検索ボックスを設置
・カテゴリーメニューはテキストで、カテゴリー数が少ないなら大きめの画像とともに


実際に見たり触れたりできないので、いかに情報を補足して、
自分が使っている様子を想像させられるかが鍵。
【対策】
・商品画像は全体が写っている物、ズーム、実際に使用している物を用意
・ユーザーレビュー機能を設置



明確な目的をもたずにやってくるユーザーに対し、
商品をアピールすることも必要。
【対策】
・人気の商品をホームに
・関連商品は見せ方にひと工夫を


お得な商品を求めてやってくるユーザーも多いでしょう。
いかにお得に購入できるかを明確に表示し、アピールします。
【対策】
・セール品は割引適用の最低金額を設定
・セール品はどれだけ得をするのか、具体的な数値を表示


一度だけの利用ならば、わざわざ登録手続きするのは面倒と感じるもの。
そんな人のためには…。
【対策】
・会員登録しなくても購入できるようにする


どれも簡単に実現できそうですよね。
ECサイトを運営している方、これを機に、ご自身のサイトの使いやすさを確認してみてはいかがでしょう?

2014年6月4日水曜日

探し物にはこのチップを!!

こんにちは。

株式会社コウズの営業担当の西原です。

皆さん、出かける前とかに「車のカギってどこに置いたっけ?」

と必死に探したりした事はあるかと思います。

車のカギだけでなく、iPhoneやスマホ等もたまに置いたところを

思いだせない事があるのですが、iPhoneであれば「iPhoneを探す」の

アプリを起動させ、探そうとしているiPhoneからアラームを鳴らしてあげれば

すぐに見つける事が出来ます。

ですが、鍵や財布といった音のならない物であれば、どうやって探すでしょうか?

よくするのが、少し前の行動を振り返ってみて何処に置いたかを確認して

見ましたが、こんな便利の道具があるのを発見しました。

http://gigazine.net/news/20140602-ifind/

スマホと連動しているにも関わらず、電池不要で使えるすぐれものです。

検知可能範囲が約60メートルという事で、家の中では充分に使える形です。

この商品自体は、

https://www.kickstarter.com/projects/yuansong84/ifind-the-worlds-first-battery-free-item-locating
のサイトから購入できるようです。

海外サイトなので、ちょっと抵抗がありますが国内でも販売されるように

なったら、買ってみようかなと思う西原でした。

2014年6月3日火曜日

撮影も録音も不要!アバターがテキストを読みあげる動画広告

最近、動画広告が流行っていますね。
やはり音声や動きがあると、伝わりやすいと感じます。

でも、動画って作るのはとっても大変です。
時間もかかるし、どういう構成にするか…など、かなり細かく丁寧に作らないと
せっかく作っても伝わりません。
挫折した方もいらっしゃるのではないでしょうか??

公開場所はやや限定されますが、月額29,800円(税別)で
簡単に動画広告を作ってくれるサービスが登場しました。
http://japan.cnet.com/marketers/news/35048811/

約3万円と、決して安い値段ではありませんが、5本まで作成できるので
1本当たりのコストはまぁまぁです。

作り方はパワーポイントを利用します。
背景や、アバター、音声を選んで原稿をテキスト入力すれば、もう完成です。
動画広告を見た感想は、ややアバターの動きが不自然な部分も感じますが
ただ選んで、原稿入れただけで作れたものには見えませんでした。

こちらで作った動画は、動画サイトの視聴前に流れる動画広告になります。
またオプションでMPEGまたはWMV方式でダウンロードも可能だそうです。

興味のある方はぜひ。

Flash制作を習っていた時に毎回時間配分を失敗していた北村でした。

2014年6月2日月曜日

スマホが支配するデジタル市場

こんにちは、KOUSのWEB制作チーム上田です。

2007年にApple社がiPhoneを発表して世界に衝撃を与えてから6年が経ちました。
タッチパネルのみの操作、アプリを購入してダウンロードしなければいけない、
PCの代わりに使うにはOfficeが使えないなど、日本ではどちらかと言えば
後ろ向きな意見が多かった覚えがあります。
その後Android端末が販売され選択肢が増えると、「スマホ」として一気に浸透しました。

私は携帯よりパソコン派だったので、個人的にスマホ(iPhone)を持ち始めたのは、2012年からと、
比較的遅かったのですが、iPhoneを持ち始めてから家でPCを立ち上げる時間が激減しました。
さらに、TVも見なくなり、iPodも持たなくなりました。
外出しているときも、iPhoneで写真やビデオを撮る事はもちろん、カーナビとしても使用していますし、
子供がぐずるときなど、子供番組を見せて気を逸らしたりもします。

これらが良いことなのか悪いことなのかは別として、とにかく一日中iPhoneを触っていますが、
これはどうやら私だけではないようです。

現在スマホはデジタル家電業界の様々な市場を圧倒しています。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この2013年のデータを見ると、携帯ゲーム機 、ノートパソコンが800万台程度の
出荷数に対して、スマートフォンは3000万台に届きそうな出荷数です。

さらにカテゴリ別にみると
携帯ゲーム機
デジカメ
オーディオプレイヤー
ビデオカメラ
DVD/BD再生機

これらの機器は完全にスマートフォンに影響を受けて出荷数が激減しています。
特にオーディオプレイヤーは2008年には3000万台程度あった出荷数が、2013年には
500万台程度に落ち込んでいます。

ノートパソコン、カーナビは意外と影響を受けていないようで、出荷数は伸びています。

一つ一つの機能は専用機の方が上なんでしょうが、生活において拘りがないものであれば、
一つの端末であれこれ出来る上に小さいスマートフォンがやはり便利なのでしょうか。

それでは、わが家の1歳半の娘は最近スマートフォンを見ればホームボタンを押したがり、
Siriがいつも呼び出されています。
上田でした。