2015年4月30日木曜日

スマホ未対応のサイトがピンチ?

皆さんはサーチエンジンは何を使われていますか?
Yahoo!やBing等ありますが、やはり最大手といったら「Google」ですね。
常に進化し続け、最適な検索結果を表示するように改善しています。

ですが、21日に行ったアップデートが大きな影響を与えそうだと話題です。
詳細はこちらからどうぞ。

http://www.gizmodo.jp/2015/04/post_16983.html

Googleはモバイルで検索をかけるとスマホ対応のサイトがわかるように表記され
ています。
が、今回のアップデートでこの表示があるかどうかが検索結果に影響を及ぼす可能性があるかも…と言われているのです。

せっかくいろいろと検索順位を上げるための努力をしても、スマホに対応していなかったがために検索順位がさがる可能性もあるかもしれませんの でスマホ未対応のサイトをおもちの企業様はしばらくは気にされることをおすすめ致します。
そして対応できるならば、スマホ対策を視野に入れてみてください。

サイト運営をされている方はまず下記のチェックを行ってみてください。
https://www.google.com/webmasters/tools/mobile-friendly/

確かに、スマホが普及してからパソコンでネットサーフィンすることが減り、こ
れからはスマホがメインになっていくのだなと感じた北村でした。
 
 
 
 
[ 株式会社コウズ ]
私たちは、利益を追求する為だけの組織ではなく
利益以上の価値を提供できる組織です。

■オフィシャルサイト:http://www.kous.co.jp/

経営者・Webご担当者の方へ。
成果にこだわる、実践型Web解析・分析レポート。

■Groweb:http://www.groweb.jp

2015年4月24日金曜日

Google翻訳とエキサイト翻訳の違い

オンライン翻訳サービスって使いますか?
英語がイマイチな私はすぐに使ってしまう訳ですが

統計ベース ルールベースの2つの翻訳エンジンに分かれており
両者が得意とするコンテンツ、苦手とするコンテンツが結構
違っているそうです。

統計ベース
大量の対訳データを収集してその統計データより翻訳
Google翻訳のほか、Microsoft Translator(BingやFacebook、Twitterの自動翻訳など)

ルールベース
文章の構文「主語」「述語」「目的語」といったように解析し、
それぞれに対して辞書にある意味を当てはめて翻訳
エキサイト翻訳のほか、Yahoo!翻訳やLINE翻訳、Weblio翻訳といったポータル系の翻訳サービス

どういった時にどちらを使えば正解に近い翻訳をしてくれるかは見た通り

日常会話や口語分、スラングなんかは統計ベース
説明書や技術書、ビジネス文書なんかはルールベースが良いですね

元記事はコチラ
http://jp.techcrunch.com/2015/04/22/jp20150422excite/

エキサイト翻訳が15年目の機能拡張で専門用語を強化
という記事でしたが、2つの違いを知らなかったのでそちらが
気になった大戸でした。
 
[ 株式会社コウズ ]
私たちは、利益を追求する為だけの組織ではなく
利益以上の価値を提供できる組織です。

■オフィシャルサイト:http://www.kous.co.jp/

経営者・Webご担当者の方へ。
成果にこだわる、実践型Web解析・分析レポート。

■Groweb:http://www.groweb.jp

2015年4月16日木曜日

ブラウザシェア率

こんにちは、合田です。
コーダーという仕事柄、主要ウェブブラウザを複数使って作業することが多々あります。
でも、コーディング時主に使用するブラウザと、ネット閲覧時に使用するブラウザは違っていたりします。
ブラウザの機能によって(もちろん「慣れ」もありますが)自然と分けていたりする訳ですが、皆さんはどんなブラウザをご利用ですか?

と言うことで、2015年3月時点でのデスクトップブラウザのシェアを見てみましょう。 

























 
1位 Microsoft社の Internet Explorer 56.54%
2位 Google社の chrome 24.99%
3位 Mozilla社の Firefox 11.89%
4位 Macに最初から入っているApple社の Safari 5.00%
と続きます。( データ元:Net Applications )

Windows OSのパソコンには Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)、通称「IE」が最初からインストールされていますので、IEのシェアが多いのは予測がつくところですね。
ブラウザによって拡張機能も様々。 また機能もどんどん変化しています。
インストールされているブラウザを何となく使っている人も多くいらっしゃると思いますが、これを機に「ブラウザ選び」をしてみてはいかがでしょう?

ご参考までに、各ブラウザの特徴を簡単にまとめたサイトがありましたのでご紹介。
>>参考サイトはこちら




[ 株式会社コウズ ]
私たちは、利益を追求する為だけの組織ではなく
利益以上の価値を提供できる組織です。

■オフィシャルサイト:http://www.kous.co.jp/

経営者・Webご担当者の方へ。
成果にこだわる、実践型Web解析・分析レポート。

■Groweb:http://www.groweb.jp